学校法人龍澤学館 幼保連携型認定こども園 学校法人龍澤学館 幼保連携型認定こども園

月が丘幼稚園・保育園

お問い合わせはこちら

幼稚園

2024.10.15

遠足に行きました!

10月8日から11日までの間に、各学年で遠足に行きました。


 


年長さんはIGRいわて銀河鉄道に乗り、青山駅から滝沢駅まで出かけました。


遠足の前から切符を作ったり電車ごっこをしたりして、とても楽しみにしていました。


初めて電車に乗る子もいましたが、友達や先生と一緒に乗ったことで楽しい思い出になったようです。


 



 



 



 


年中さんは御所湖ファミリーランドへでかけました。


長い時間バスに揺られてすっかり待ち遠しくなった子どもたちは、到着するとおもいきり海賊船の遊具で楽しんだり、虫探しをしたり、好きな遊びに夢中になっていました。


 



 



 



 


年少さんは馬っこパークへ出かけました。


背の高い馬がたくさんいて、おっかなびっくりの子どもたちもいましたが、間近で見ることができてうれしそうにしている子もいました。黒豚やヤギなど、いろいろな動物にも出会えてあっという間の遠足でした。


 


 


 



 



 


満3歳児さんは、保育園ぱんだ組の3歳になったお友達と一緒に、盛岡市中央公園に行ってきました。


公園では、歩いて山に登ったり、遊具で遊んだりして体をたくさん動かしました。


お弁当の時間には、自分でシートを広げたり、カバンからお弁当を出したりして、はりきって準備をしていました。自分でできることがどんどん増えているようです。


 



 



 



 


子どもたちはみんなおいしそうなお弁当や楽しみにしていたおやつを、「唐揚げはいってたよ!」「じゃがりこもってきたの!」と友達や先生とうれしそうに食べて楽しんでいました。


秋の遠足は天気にも恵まれ、どの学年も遠足に行くことができてよかったです。


おうちの方々には、お弁当などをはじめ遠足の準備などのご協力をいただき、ありがとうございました。


子どもたちはとっても楽しそうでした!